「参政党の5つのお約束」
私も視聴しましたが、この5つの方針でよいと思っています。
1 緊急事態条項や授権法をつくりません
そのようなことを勝手に憲法に書かれたら、もしWHOなどに「パンデミックだ」と言われたら、国民の権利が奪われるからです。
2 国民が苦しんでいる現在、すべての税金を下げる取り組みをします
現在、多くの国民の生活が苦しいからです。特に、消費税とガソリン税。消費が冷え込んでいるときに消費税率を上げたら税収が下がります。ガソリン税が上がり、地方の人ほど苦しいです。国民が苦しんでいるときの増税には反対します。財源は「松田プラン」で、新しい貨幣(デジタル通貨)をつくります。積極財政の方針です。
3 皇室は男系男子の方に継いでいただきます
男系男子の方が継承されるのが日本の伝統だからです。具体的には皇室の方々に決めていただきます。
4 今のコロナ政策は止めていきます
マスクは外します。オミクロンは弱くなっているので集団免疫を獲得してゆきます。ワクチンは子どもには打たせません。大人でも打ちたくない人の権利を守ります。パンデミック条約を結びません。日本人の公衆衛生は日本人が決めます。アジアと西洋人は違います。あらゆるグローバル全体主義に反対します。
5 党員を中心とした日本国民の声を聞きます
参政党が聞くのは党員を中心とした国民の声です。他党や宗教団体や外国企業の声ではありません。参政党を国民政党にしたいです。参政党は今後、小選挙区ごとに300の支部をつくる予定です。